幹細胞を用いた研究実績による確かな知識と経験。
患者様個人に合わせたオーダーメイド治療を提供。
厚生労働省 再生医療等提供計画受理
厚生労働省 特定細胞加工物等製造施設届出受理
変形性関節症など、治療をしているが
痛みがなかなか改善しない
手術をせずに、
競技や日常生活に復帰したい
他院で再生医療を受けたが
十分な効果を実感できなかった
再生医療が何なのか、
どの治療が自分にいいのか分からない
当院ではエビデンス(医学的根拠)に基づいた細胞治療を提供しております。
提携クリニックと連携し、未来の正しい再生医療アルゴリズムの構築を目指します。
院内ラボを併設、通常の治療よりもさらに厳密な清潔操作・管理を行うことで、細胞の品質・安全性を高めています。
培養することのないフレッシュな自己細胞を活用した再生医療にも対応しています。より効果的な治療を即日で提供することが可能です。
幹細胞の培養は、日本国内における関節幹細胞治療をリードしてきた施設へ依頼しています。確かな質の細胞を安全に患者様へ提供することが可能です。
患者様の安全を最優先に考え、細胞の採取から精製、培養、保存など全ての工程で厳格な管理を実施しています。
当院では最新3TのMRI設備を有するクリニックと業務提携しており、再生医療をご希望される患者様皆様にMRIでの詳細な画像評価を行います。
再生医療は、自身の細胞の力を活かして、衰えたり異常状態の細胞を修復する最先端の治療です。
年齢とともに気になるひざや腰の痛み、関節の不調、慢性的な痛みや疲労などに対し、
従来の対症療法とは異なり、細胞そのものの根本的な改善を目指します。
幹細胞治療は、傷ついた細胞や衰えた組織を修復・再生し、体の機能を回復させる治療法です。幹細胞には、新しい細胞を作り出す力があり、加齢やダメージによって衰えた組織の再生を促します。
長期的な改善を目指す方におすすめの治療法です。手術に頼らず、体の内側から回復を促したい方にお勧めします。
PRP(多血小板血漿)療法は、ご自身の血液に含まれる成長因子を活用し、組織の修復や回復を促す治療法です。スポーツ選手のケガ治療にも広く用いられており、自然治癒力を高め、迅速な回復をサポートします。
短期間での回復を目指す方に最適な治療法です。手術を避け、より早く回復したい方にお勧めします。
細胞バンクは、患者様の細胞を採取して、長期間安全に保存するサービスです。これにより、将来的に再生医療に活用できるようにします。
例えば、当院では「脂肪幹細胞バンク」を提供しています。脂肪から採取した幹細胞を冷凍保存し、将来的に治療に使用できるようにします。
脂肪幹細胞は、年齢と共にその数や活力が減少します。若い時に幹細胞を採取して保存しておくことで、年齢による治癒力の低下を補うことができ、将来的に再生医療に活用できます。
土日祝の診療時間帯: 整形外科 → 通常通り「9:30〜17:30」 皮膚科・美容皮膚科 → 日によって診療時間が異なります。予約サイトあるいはお電話でご確認ください。 ※ 10/18:美容皮膚科の予約診療のみ可能です。
Tenjin Toya Clinicでは、再生医療等提供計画の承認を経て、厚生労働省に届出を行い、認可を受けたPRP治療「PRGF®-Endoret®」を開始いたしました。
本治療は、患者さまご自身の血液から抽出した血小板由来成分を用いて、自然治癒力を引き出すことを目的とした再生医療等安全性確保法に基づく治療です。関節や腱・靭帯の痛みに対して有効とされ、海外でも広く導入されています。
当院では、医師が適応を慎重に判断した上で、治療計画に基づいて安全性を最優先に治療を実施いたします。詳細は医師にご相談ください。
ご予約・ご相談は公式ホームページまたはお電話にて承っております。
【ドクターズ・ファイル】
当院院長が「ドクターズ・ファイル」様より取材頂きました。
https://doctorsfile.jp/h/222216/
【子育て応援の店】
Tenjin Toya Clinicが「子育て応援の店」の認定を受けました。
18歳未満のお子様連れでパスポートをお持ちの方を対象に
① InBody (体組成分析機)の計測
② VISIA (肌診断)の撮影
いずれかをサービスさせていただきます。詳細は以下のURLよりご覧ください。
https://kosodate-mise.pref.fukuoka.lg.jp/shop-detail?cd=33613
天神トオヤクリニック
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5-24-32 FPG links TENJIN MINAMI 5F
地下鉄七隈線 天神南駅 1番出口から徒歩1分
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00(最終受付 12:30) | |||||||
14:00~17:30(最終受付 17:00) |
※ 休診日:土日祝(予約応相談)
※ 土日祝のご予約可能日につきましては「Web予約」または「お知らせ」をご参照下さい。
※ 水曜日は問診・画像検査のみ可能です。