30代以降の女性によく見られる、左右対称に広がる茶色いシミが「肝斑」です。
特に夏場には紫外線や汗・摩擦で悪化しやすいのが特徴です。
加えて、妊娠や出産、ピル内服、更年期などのホルモンバランスの変化も肝斑悪化の大きな要因となります。
※全て税込価格です。また、美容皮膚科施術には初回カウンセリング料 ¥4,400(再診料 ¥1,650)が別途必要です。https://tenjin-tc.com/dermatology/
✨オープニングキャンペーンとして、8月は初回カウンセリング料無料です✨
施術名 | 特徴 | キャンペーン料金 |
---|---|---|
メソナJ(メソポレーション) | 痛みなし・ダウンタイムなし。トラネキサム酸等の有効成分を深層まで浸透。 | ¥17,600〜 |
リバースピール | 表皮〜真皮深層へアプローチ。メラニン生成抑制、抗炎症作用。 | ¥15,800 |
XERF(高周波RF治療) | 世界初6.78MHz+2MHz照射。たるみ改善&肝斑・赤み改善。 | ¥39,270〜 |
ヒーライトⅡ(LED治療) | ターンオーバー促進・炎症鎮静効果 | ¥3,300(施術追加の場合) |
高濃度ビタミンC点滴 | 内側から抗酸化・美白へ | ¥8,800〜 |
Q. 肝斑に対してどの施術が効果的ですか?
A. 肝斑にはメソナJやリバースピールが効果的です。また、土台療法として高濃度ビタミンCや飲む日焼け止めも併用が望ましいです。
Q. 施術の通院頻度は?
A. メソナJは月1回程度が目安です。治療回数は症状により異なります。
Q. 初診時の持ち物は?
A. 保険証(保険診療希望の場合)、過去の治療やお薬手帳などあればご持参ください。自由診療のみの場合でも、身分証明書が必要になります。
肝斑は紫外線・熱・摩擦・ホルモンバランスの変化などで夏に悪化しやすいものです。早めに適切な治療と日常ケアを始めることが改善の鍵になります。
Tenjin Toya Clinicでは、皮膚科専門医がVISIA撮影を活用し、一人ひとりに合わせた治療プランをご提案します。まずはお気軽にご相談ください。
▶︎ 料金表・詳細はこちら
天神トオヤクリニック
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5-24-32
FPG links TENJIN MINAMI 5F
地下鉄七隈線 天神南駅 1番出口から徒歩1分
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00(最終受付 12:30) | |||||||
14:00~17:30(最終受付 17:00) |
※ 休診日:土日祝
※ 水曜日:代診医となることがございます(午後は再診のみ)