Blog ブログ

  • トップページ
  • ブログ
  • 再生医療?幹細胞治療の現状と未来!関節治療の展望|整形外科専門医・医学博士が解説

再生医療?幹細胞治療の現状と未来!関節治療の展望|整形外科専門医・医学博士が解説

公開日: 再生医療

「手術以外の治療法を探している」「痛みを抑えるだけでなく、根本から治したい」

そんな方に、幹細胞治療(再生医療)という新たな選択肢があります。

Tenjin Toya Clinic(天神トオヤクリニック)では、
スタンフォード大学整形外科で幹細胞研究に従事した院長(医学博士・整形外科専門医)が、
厚生労働省へ提供計画を届出・受理された施設として、科学的根拠に基づいた再生医療を行っています。


🔬 幹細胞治療とは?

俗に言う、「幹細胞治療」とは、自分の体から採取した脂肪や骨髄などに含まれる「間葉系間質細胞」を用いて、損傷した軟骨や靭帯、腱などの修復を促す治療法です。

近年、世界中で関節疾患に対する幹細胞治療の臨床研究が進んでおり、
痛みを和らげるだけでなく、軟骨の変性進行を抑える組織修復作用の可能性」なども示唆されています。

ここで一つ大切なことは、失われた軟骨が元通り再生するわけではないということです。


🧠 医学的エビデンス(査読論文より)

幹細胞治療は、基礎研究だけでなく臨床データの蓄積が進んでいます。
代表的な論文をいくつか紹介します。

📄 Vega A et al., Transplantation, 2015
変形性膝関節症患者を対象とした研究で、脂肪由来間葉系幹細胞(ADSC)投与群では、
疼痛軽減と関節機能改善がプラセボ群より有意に高かったと報告されています。

📄 Jo CH et al., Stem Cells, 2014
自己脂肪由来幹細胞を投与した群で、MRI上の軟骨再生が確認され、
低用量よりも高用量の方が効果が大きい傾向が認められました。

📄 Koh YG et al., Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc, 2016
PRPと脂肪由来幹細胞を併用した治療では、
疼痛スコアと関節可動域の改善が見られ、
保存療法単独群に比べて明らかな臨床的優位性が示されています。


⚖️ 検証型診療としての当院の取り組み

Tenjin Toya Clinicでは、「検証型診療」の理念に基づき、幹細胞治療を単なる自由診療として提供するのではなく、科学的検証と患者安全の両立を重視しています。

日本再生医療学会が2025年に発表した「横浜宣言」では、再生医療における重要な姿勢として以下が明記されています。

「十分なエビデンスもないまま患者の期待を利用するかのような行為は絶対に許容すべきではない。
科学的な検証を伴う『検証型診療』を強力に推進すべきである。」

当院もこの理念に基づき、
治療前後の状態を客観的に評価し、医学的データとして蓄積していく体制を整えています。


🏥 Tenjin Toya Clinicの幹細胞治療の特徴

  • 厚生労働省へ提供計画を届出・受理済みの正式な再生医療提供機関
  • スタンフォード大学整形外科での幹細胞研究実績を持つ医師が監修
  • 関連法規に基づく細胞培養加工施設を院内設置
  • MRI評価をもとに適応を慎重に判断
  • PRP(PRGF/Angel)などとの組み合わせによるオーダーメイド治療

🌏 日本の再生医療が抱える課題と展望

世界では再生医療が急速に発展していますが、
一方で日本は「自由診療での無検証診療」が多いとして、国際的に懐疑的な目で見られることもあり、非常に悔しい思いをしております。

横浜宣言では、「データに基づく科学的評価(リアルワールドデータの活用)」を重視し、
再生医療の社会的信頼を取り戻すべき」と強く提言しています 。

Tenjin Toya Clinicでは、こうした国際的な流れに沿い、
科学的根拠を積み上げる“検証型診療”の実践拠点としての役割を果たしていきます。


💬 まとめ

再生医療・幹細胞治療は、まだ発展途上の分野ですが、
「科学的に検証された新しい選択肢」として注目されています。

Tenjin Toya Clinicでは、
「正しい知識」「確かな技術」「明確なエビデンス」をもとに、
患者様の未来のために最適な再生医療を提供していきます。

現在、当院では「変形性関節症に対する脂肪組織由来幹細胞移植治療」の再生医療等提供計画書を届出・受理されています。

今後は、各治療の詳細など順次更新させて頂きます。

手術以外の選択肢をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

👉 再生医療ページはこちら
👉 Web予約はこちら
👉 LINE予約はこちら


Tenjin Toya Clinic

福岡市中央区渡辺通に位置するTenjin Toya Clinic(天神トオヤクリニック)は、整形外科・皮膚科(保険診療)を中心に、再生医療や美容皮膚科まで幅広く対応する総合クリニックです。
地域の皆さまが安心して受診できるよう、専門医による丁寧な診察と、医学的根拠に基づいた最適な治療をご提供しています。

当院の特徴

  • 整形外科・皮膚科の専門医が常勤 — 科学的エビデンスに基づいた診断と治療
  • 再生医療(PRP療法・幹細胞治療) — 最新の治療法を安全かつ適切に提供
  • 患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療プラン
  • アクセス良好 — 地下鉄七隈線「天神南」駅から徒歩1分

整形外科診療

腰痛・膝痛・肩関節疾患・スポーツ障害・骨粗鬆症など、幅広い整形外科疾患に対応しています。
特に関節の痛みやスポーツ障害に対しては、保存療法から再生医療まで、症状や生活スタイルに合わせた治療を提案します。

皮膚科診療

湿疹・アトピー性皮膚炎・にきび・じんましんなどの一般皮膚科診療を、皮膚科専門医が担当します。
患者様の生活背景や肌質に配慮した治療方針を立て、必要に応じて美容皮膚科施術へスムーズに移行できます。

再生医療(PRP・幹細胞治療)

当院では、関節や靭帯、軟骨などの損傷に対してPRP療法も提案させて頂きます。
また、より高度な治療が必要な症例では幹細胞治療を提案し、治療計画から術後フォローまで一貫して対応します。
すべての再生医療は、日本国内の関連法規や安全基準に準拠しています。

Tenjin Toya Clinicの想い

「一人でも多くの方が、痛みや不調から解放され、健やかな日常を送れるように」
私たちはその想いを胸に、日々診療にあたっています。
保険診療から先進医療まで、幅広い選択肢の中から最適な方法をご提案します。


クリニック基本情報

  • 院名:Tenjin Toya Clinic(天神トオヤクリニック)
  • 診療科:整形外科・リハビリテーション科・皮膚科・美容皮膚科
  • 住所:〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5‑24‑32 FPG links TENJIN MINAMI 5F
  • 最寄駅:地下鉄七隈線「天神南」駅 徒歩1分
  • 電話番号:092‑401‑7000
  • 診療時間:平日 9:30〜13:00 / 14:00〜17:30(最終受付は各30分前)
  • 休診日:土日祝(臨時診療日あり)

▶︎ 公式サイトはこちら
▶︎ Web予約はこちら
▶︎ 公式Instagramはこちら

#福岡市中央区整形外科
#福岡市中央区再生医療
#福岡市中央区リハビリ
#福岡市中央区幹細胞治療
#福岡市中央区整形外科幹細胞治療
#天神整形外科
#天神リハビリ
#福岡市中央区皮膚科
#福岡市中央区美容皮膚科
#天神皮膚科
#天神美容皮膚科

ご予約・お問い合わせReservations / Inquiries

お電話で予約

092-401-7000

24時間受付中

Web予約はこちら

24時間受付中

LINE予約はこちら

診療カレンダーCalendar